運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

第八条に規定する報告徴収等対象となるその他の関係者につきましては、土地等利用者のほか、土地等利用状況を知り得る者として、例えば、土地等利用者法人である場合のその役員土地等利用者との契約等により当該土地等における作業工事等に従事している下請業者等を想定しているところでございます。

中尾睦

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

具体的には、報告徴収等対象となるその他の関係者については、条文上で例示されている土地等利用者のほか、土地等利用状況を知り得る者として、例えば、土地等利用者法人である場合その役員土地等利用者との契約等により、当該土地等における作業工事等に従事している下請業者等を想定しております。  

小此木八郎

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

下請業者等への支払い等々もしなければならないというふうなことは一定理解できるんですけれども、その支払いも大事ですけれども、より、この工事がしっかりと安全にされているのかどうかということをチェックすることの方がはるかに重要なわけであります。それができないというふうに現場が認めていたにもかかわらず、なぜ竣工検査をしてしまったのか。

広田一

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

小此木国務大臣 第八条に規定する報告徴収等対象となる「その他の関係者」については、土地等利用者のほか、土地等利用状況を知り得る者としての、例えば、土地等利用者法人である場合、その役員土地等利用者との契約等により当該土地等における作業工事等に従事している者、下請業者等を想定しています。  

小此木八郎

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

小此木国務大臣 第八条について御質問がございましたけれども、そこに規定する報告徴収等対象となるその他の関係者については、土地等利用者のほか、土地等利用状況を知り得る者として、例えば、土地等利用者法人である場合、その役員土地等利用者との契約等により当該土地等における作業工事等に従事している者、下請業者等ですが、これを想定しています。  

小此木八郎

2007-04-16 第166回国会 参議院 決算委員会 第4号

この点につきましては、私ども工事の適切な施工観点といった観点から、請負業者下請業者等との契約状況につきまして施工体制台帳といったものを提出を求めまして、そこで承知しているところでございますけれども、申すまでもなく、下請契約等につきましては、それのまた契約内容につきましては、あくまでもこれは請負業者下請業者等との相互間において取り交わされるものでございますので、しわ寄せ等の有無についてこれは我々

北原巖男

2007-02-20 第166回国会 衆議院 予算委員会 第12号

清水政府参考人 白雲荘改修工事でございますが、低入札価格調査を行いまして、入札会社につきまして幾つかの観点から調査を行いますが、他物件とまとめて資機材等を購入するため全体的なコストダウンが可能である、下請業者等との協力態勢をとることが可能であり労務者の確保に問題がない、経営状況等に問題がないといった点が確認されたことから契約を行ったものと報告を受けてございます。

清水治

2004-06-02 第159回国会 参議院 本会議 第26号

第四に、通報者保護対象取引業者下請業者等役員を加える問題です。  通報者保護対象には労働基準法第九条に規定する労働者、公務員、その他退職者も含まれていますが、取引業者下請業者役員は除外されています。構造的にも下請協力業者は大企業に事実上指揮監督され、実質的には労働者と同じような立場に置かれているのが実態です。雪印食品の牛肉偽装事件告発者西宮冷蔵の社長でした。

吉川春子

2001-11-06 第153回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

下請業者等、関連業者等も含めて、一体どこまで職員の採用時に身元のチェック等が行われているのか。私は、そういうことはまだマニュアル化されていないんだろうというふうに思っています。例えば、内通者等の獲得によって、原発のさまざまな機能を、例えば安全装置すら無力化するというようなことも可能であるだろうし、あるいは破壊も、そういう手段をとることによって容易になるというようなことも考えられる。  

米田建三

2001-10-02 第153回国会 衆議院 本会議 第3号

建設産業における下請業者等連鎖倒産防止についてお尋ねがありました。  元請が破綻した際の下請業者等連鎖倒産防止のためには、下請代金保全が特に重要であります。  このため、元請による下請代金早期支払いの指導とあわせ、元請倒産時を含め下請企業への代金支払い確保を図る下請セーフティーネット債務保証事業創設等を行ってきたところであります。

小泉純一郎

2000-03-28 第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第8号

政府参考人渡辺裕泰君) 今回の制度改正に当たりましては、当初、通産省等から御要望をいただきました折に、私ども制度を改正することはやぶさかではございませんけれども、それによってかえって国内の下請業者等生産者が困るというようなことがあってはまずいので、その辺をよく業界等と詰めていただきたいということを申し上げました。  

渡辺裕泰

1998-06-18 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第18号

常任委員会専門        員        八島 秀雄君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○川辺川ダム建設の中止に関する請願(第二四号  外七件) ○生ごみなど未利用有機物資源化有効活用の  推進に関する請願(第六〇号外一件) ○川辺川ダム建設事業促進に関する請願(第二  八〇号) ○川辺川ダム建設事業促進に関する請願(第五五  六号外五件) ○建設産業における下請業者等

会議録情報

1989-09-14 第115回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

それから、幌内鉱合理化を進めてまいっておりますので、下請業者等につきまして合理化された方々もいらっしゃるわけでございます。それらの方々等も含めまして、ひとつ十分な対応策をしていただきたい。  また、地元からいろいろ言われておりますけれども土地利用計画用途地域見直しに伴いまして農業振興地域、これは指定解除というのは非常に難しい。

藤原房雄

1986-05-16 第104回国会 衆議院 建設委員会 第14号

この立てかえ払い制度は、今日の長引く建設不況の中で、中間下請業者等倒産によって苦労している末端下請零細業者のいわば最後救済手段みたいになっているわけなんですね。これに対して見直しを出してきたのは私としては非常に意外に感じているわけです。  そもそも、建設業界完全受注産業のために、下請の側は上位の下請に対して切れ目なく継続的に発注を期待するといっても無理なんです。

瀬崎博義

1986-03-24 第104回国会 参議院 本会議 第7号

また、下請企業の問題について、これも総理から答弁があったとおりでございますが、そのほか、先般、中小企業担当の政務次官を本部長といたしまして、通産省の中に下請中小企業対策推進本部、こういうものを設置して、下請業者等からの苦情、それから相談、こういうものの受け付け、処理を的確に行うようにいたしておるわけであります。

渡辺美智雄